内科 後期研修(挨拶・特長)
原良典(総合内科医長)
「内科医になりたいけど専門が決まらない」
「専門科しか診療できない医者にはなりたくない」
このようなお悩みを良く耳にします。当院内科研修プログラムは循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、総合内科を中心に、将来選択されるサブスペシャリティに対して総合的に役立つ診療技術を身につけることを目標としています。もちろん残りの期間を上記の診療科に当てて強化して頂くことも可能です。
総合内科専門医取得を第一の目標とします。
診療科別診療実績
2014年実績 |
入院患者数(人/年) |
外来患者数(延人数/年) |
---|---|---|
消化器内科 | 885 |
(含む総合内科) |
循環器内科 | 1,161 |
10,364 |
糖尿病・内分泌内科 | 265 |
(含む総合内科) |
腎臓内科 | 503 |
615 |
呼吸器内科 | 1,183 |
(含む総合内科) |
神経内科 | 154 |
1,104 |
血液内科・膠原病(リウマチ) | 113 |
2,963 |
救急科 | 3,763 |
22,443 |
総合内科 | 100,640 |
※消化器内科、糖尿病・内分泌内科、呼吸器内科の外来につては総合内科で対応
消化器内科検査・治療実績(2015年)
症例 |
件数 |
---|---|
上部消化管内視鏡検査 | 5,913 |
上部消化管粘膜下層剥離術 | 58 |
下部消化管内視鏡検査 | 2,689 |
下部消化管粘膜下層剥離術 | 26 |
下部消化管粘膜切除術(ポリペクトミー) | 374 |
内視鏡的逆行性胆道膵管造影 | 975 |
超音波内視鏡 | 67 |
FNA関連手技 | 12 |
胃瘻(いろう) | 60(新設造設) |
循環器内科実績
2015年 |
2014年 |
2013年 |
|
---|---|---|---|
総合カテ件数 | 1,209 |
1,089 |
1,154 |
PCI | 463 |
436 |
424 |
末梢血管EVT | 226 |
183 |
220 |
ペースメーカー | 29 |
44 |
39 |
ロータブレーター | 50 |
55 |
51 |