ホーム > 後期研修 > 各科プログラム
各科プログラム
- 内科 後期研修
- 内科全般を総合的に診療できるジェネラリストであり、かつ専門医として高度な知識・技能を修得する。内科認定医取得、および内科専門医の取得を目指す。
- 外科 後期研修
- 地域の医療機関で遭遇する頻度の高い外科の疾患・病態の初期対応ができる。
創傷の処置と治癒過程について理解し、対応できる。
日本外科学会へ参加し専門医を取得する。
- 整形外科 後期研修
- 整形外科救急疾患、特に外傷に対して適切な初期治療を行い、保存的治療・手術的治療の判断と適切な治療計画が立てられるようになる。
患者様の早期治癒、早期社会復帰を目指す上で、看護師、リハビリテーションスタッフ、MSWなど他職種との連携を取ることができる。
- 救急科 後期研修
- 医の原点である救急医療に携わることにより、生命や機能的予後に直接かかわる、緊急性の高い病態(疾病・外傷・中毒など)に対する適切な診断・治療能力を身につけるとともに、総合的・包括的な医療を行えるようになること。
- 初期研修強化プログラム
- 内科、外科、麻酔科、救急科、整形外科等をローテートするとともに、エマージェンシーケアとプライマリケアをベースとした総合的な臨床能力を有する医師の育成を目指す。
- 家庭医療 後期研修
- 総合的な臨床能力をもった医師の育成を目指す。幅広い医療活動を通じて患者中心に動き、患者の痛み、悲しみ、苦しみを理解できる医師を育成する。患者の持つ問題点を身体的、精神的、社会的な背景も含めて理解し解決へ導く方法を学び実践できる研修を目指す。
ページの先頭へ戻る